OldとElder、どう使い分ければいいかご存知ですか?
こんにちは。英会話の勉強はきりがないのですが、やはり知っておいていただきたいポイントはあります。
きょうは、似ている単語をどう使い分けるか、ネイティブに教わったコツをご紹介しいます。
Joke と Prank
Joke。名詞:ジョーク。動詞:ジョークを言う。
ジョークは日本語にもなっていますが、本当の意味は言葉による冗談です。
Prankは実際に黒板消しを仕掛けるような、ものを使ったいたずらです。
いたずらをa practical jokeともいいます。
Deem と Regard
Deem 動詞:~とする。
実際に文にすると
I deem it an honor to serve you. あなたにお仕えできて光栄です。
原文:あなたに使えることを名誉とします。
Darjiling tea is deemed excellent. ダージリン紅茶は高級とされている。
Deemでは、Asはいりません。
Regard 動詞: ~とみなす。
They regard him as a nuisance. 彼らは彼を厄介者とみなしている。
He is regarded as a nuisance. 彼らは厄介者とみられている。
RegardではAsが必要です。
Old と Elder
Old 形容詞:古い。年を取った。人の年齢などにも使いますし、ものが古いことにも使います。古代の、年季の入ったなど。
Elder 形容詞:年上の。年季が入った、高齢の。
例:お兄さん。お姉さん。
My elder brother lives in New York. Elderが原形で、年が上という意味になります。
My older sister works at a bank. Oldの比較級です。
年上の兄弟を表すときは、Elderに加えて、Olderも口語的に使います。
Elderly
ただし、高齢の人たちを指すときに、日本語でも”年寄り”といっては失礼ですよね。
Elderly が丁寧で、無難です。
The population of elderly people is increasing in Japan.
日本の高齢者人口は増えている。
Respect the elderly. 老人を敬いなさい。
Theプラス形容詞で、~~な人たちをさします。
Old peopleも言えますが、Elderlyを使うほうが配慮があり、大人と言えるでしょう。
Loyal と Faithful
Loyal 形容詞:忠実な、忠誠な。
反対語はDisloyal。
名詞:Loyalty 忠誠。
The king had five loyal generals. 王には忠誠を誓う5人の将軍がいた。
Faithful 形容詞:一途な。一筋の。恋人、夫婦以外に、親友にも使います。
反対語:Unfaithful. これは不実な、不義の、という意味になり、裏切っていることです。
He was unfaithful to his wife.
He cheated on his wife.
同じ意味になります。
Crush と Squeeze
似た意味の英語シリーズ、最後は、つぶすという意味の二つです。
基本の概念として、Crushは文字通りつぶしてしまって、原形をとどめません。
壊れるまるまでつぶします。
The box was crushed flat. 箱はぺしゃんこにつぶされた。
Squeezeは、力をかけて軽くつぶしたり、ゆがませますが、原形は残っています。
絞る、締め付ける程度になります。
He squeezed my hand. 彼はわたしの手を握り締めた。わたしの手を握る手に力を込めた。
She squeezed a lemon. 彼女はレモンを絞った。
She squeezed toothpaste out. 彼女は歯磨きを絞り出した。
やわらかいものをつぶしますが、壊さない程度です。
人体、果物、歯磨きチューブなどをぐっと握る感じです。
おわりに
いかがでしたか?
ElderとElderlyを使いこなせれば、英語を深く知っているな、という感じがします。
ぜひ例文ごとよく覚えて使ってみてください。
読者さまコメント