英文ライティングのルール~カンマの使い方~特別ワークショップ@新宿
英語の特性
英文の中の単語は、置き場によってどう働くかが決まっています。
単語の意味から文意を「憶測」する余地はありません。
〇〇句(名詞句など)と言われるものは、句の中で単語の並びが替わることもありません。
それらは法則にもとづいて、他の語と混じることなく、整然と並んでいるのです。
数学的美しさ
まるで数式の(かっこ)のように、単語の情報を混合せず、誤解させないための作法が、厳然と存在しているのが英語です。
英語を知る計り知れないメリット
英文ライティング、リーディングのコツを知ると、ものごとをクリアーに伝える工夫に目が向くようになります。
私の場合は、英文の理解が、日本語文章の書き方にも大きな影響を与えました。
英文が読める恩恵
オンラインで世界中の情報が手に入る現在、英語が読めると世界が広がります。
日本では紹介されていない新しい情報、需要の少ないレアな情報も、直接知ることができます。
パンクチュエーションの働きを知ることで、単語に惑わされず、文章をより構造的にとらえることができるようになります。
込み入ったことも、理路整然と、読み手に誤解されず伝えられるようになります。
未知の情報にアクセスして、ご自分で最新の情報を英語で読むことも夢ではありません。
そんな句読点ですが、
残念なことに、カンマの用法は奥深く、学校では十分に網羅されていないのが現実です。
皆さん、それを知らずに、英語をなんとなく、読んでいるのが実情です。
もったいないことです。
特別ワークショップ
今回は、英語の読解、ライティングだけでなく、明確に伝える日本語を書くことにも役立つ、英文リーディングのルール、句読点法を学べる特別ワークショップをご案内いたします。
英文ライティングのルール特別ワークショップ 開催要項
2020年1月13日 月・祝 18:10-19:50
場所:新宿区西新宿7丁目
丸の内線西新宿駅徒歩2分、大江戸線新宿西口駅徒歩5分。
お申し込み後ご連絡します。
定員:6名。
料金:お申し込み日ベースです。
早割 12/31-1/6 7,000円。
通常・当日 1/7-1/13 8,000円。
事前クレカ決済をお願いしております。
キャンセルポリシー
事前にお支払いいただいた受講料のキャンセル料は、次の通りです。
当日キャンセル、無断キャンセルの場合 100%
前日、2日前キャンセル 75%
3日前キャンセル 50%
☆Stripeを通して返金いたしますが、処理が間に合わない場合は、手数料(500円)を差し引いて振り込みさせていただきます。
☆次の講座に充当される場合は、キャンセル料を差し引いた返金分を受領したものとして、差額を当日お支払いただきます。
対象となる方:
英語学習に興味のある方。
英語でEメールや文書、メッセージを書くことがある方。洋書、英語のウェブサイトを読みたい方。
久しぶりに英語に接してみるきっかけが欲しい方。
お願いしたいこと:
節度ある行動をしていただける方。
事前決済、キャンセルポリシーをご了承いただける方。
お申し込み手順・フォーム
①フォーム送信
こちらのフォームで
指定項目を記入してご送信ください。
②お申し込み受領と会場案内のメールを差し上げます。
③その後、下記からお支払いください。お手元にカードをご用意ください。
☆カード決済には、Stripeというシステムを使っています。お客様のカード情報は暗号化されますので、安心です。
④決済画面でご入力いただいたメールアドレスに受領証が届きますので、注意してご入力ください。
お支払い画面
早割 7,000円
通常 8,000円
こちらの記事もどうぞ
P.S.ひきつづき、 祝日夜 大人の英語講座@新宿、募集中です。
入会金不要! 大人の英語講座 祝日 18:10-19:50
1月13日 (月) 特別ワークショップ パンクチュエーション(句読点)
2月11日 (火) 疲れない、通じる発音 BASIC&リエゾン
2月24日 (月) 特別ワークショップ 紛らわしい発音
3月20日 (金) 時と場所を表す前置詞 at in on攻略
各回6名まで。
単発受講 8,000円/回。
7日前まで、早割7,000円。
14日以上前、超早割り6,000円。
こんな方へ。
英語を話すことに憧れてはいるが、どうしたらいいかわからず、何もできないでいる。
英語が苦手で勉強を避けてきたが、やっぱりあきらめきれないので、機会があればやってみようと思う。
自己流でなく、講師と学ぶきっかけがほしい。
あわせて読みたい
読者さまコメント